顔面神経麻痺の治療でお世話になりました。治療は強ばっている目、口、頬、痛みのある耳の後ろ、首に鍼で。背中のツボにはお灸でした。
顔の麻痺は、鍼治療をして頂く度に薄皮が1枚ずつ剥がれていくように軽くなり、少しずつ動くようになっていきました。お灸の治療は、はじめ熱さを感じない程、悪かったようで、先生が熱さを感じるまで据えて下さいました。とても時間をかけて頂いて恐縮してしまう程でした。又、毎回細かく症状を聞いて下さり、じっくりと治療を続けて下さいました。
始めは週1~2回と集中して通院したおかげか、1ヶ月後には、見た目には麻痺がわからない位までに回復しました(その後違和感がなくなるまでには、半年位かかってしまいましたが…)。
今でも、肩こり、腰痛など定期的にお世話になっています。
(2014.8)
28歳でギックリ腰をして以来、常に腰痛があり、53歳の時に、MRIで第4第5腰椎と仙骨の間で2ヵ所腰椎椎間板ヘルニアと診断されてしまいました。ブロック注射は5回とも大した効き目はなく、リリカ薬を飲みながら、整形外科のリハビリ、接骨院、鍼の良いと言われる所を転々としました。昨年11月に激烈な痛みの坐骨神経痛にみまわれ、座って食事をとる事も、トイレに座ることもできなくなり、朝は起き上がる事が全く出来ない日もありました。夜も痛みがひどく、ちょっと動くたびに強烈な痛みがお尻から太ももの裏に走り、ほとんど一睡も出来ない事もありました。痛み止ボルタレンでなんとか動けるものの、ずっと薬を飲みつづけていくわけにもいかず、先の見えない痛みにさいなまれる日々でした。
鍼は6軒目で、わらにもすがる思いできました。
初回に長めの問診の後、いくつもの動きを確認しながら2本だけハリを打って頂いたのが「おッ 来たかも!?」と思えるピンポイントに来た気がしました。
3日後に2回目で訪れた時に、更に細かく動きを確認しながら、「おおー これこそ奇跡の一本か!!」というまさにピンポイントが入った気分になりました。
その日に、2カ月位で「何とかなりますヨ」という話をして頂き、先が見えて来た安心感にホッとしました。
事実11月19日に初めて伺い、12月末までに激烈な痛みは全くなくなり、2カ月の間に最悪な痛みだった時の3/10以下に落ち着きました。
1本のハリを打つまでにどこを狙うかで、こんなに時間を掛けるのに最初ちょっとびっくりしましたが、正直1本が「キターッ」となる場所があるのだとわからされました。
「奇跡の1本」で人生が救われた気分です。
今、2ヶ月半くらいですが、日常生活には全く問題なくなり、波乗りを復活する事ができました。
もしかしたらもうサーフィンはできないのかも知れないという痛みから救って頂き、また新しい人生のスタートをさせてもらえたのだと「感謝々々」の気持ちで一杯です。
(2016.2)
治療室に行ったきっかけはばね指が1年くらい前からどの整形外科に行ってもなおらず、痛み止めと湿布をもらうだけで困っていました。友人から「針でバネ指がなおるよ。」とそらを紹介してもらいました。半年前くらいからは痛みがひどくて 左手・右手のひとさし指・中指・親指をテーピングしていないと仕事ができなかったのですが、1回の施術でかなり良くなりました。バネ指のひっかりがなくなり、痛みも減って、テーピングなしで仕事ができるようになりました。又両手のひとさし指の下にこぶのようなでっぱりがあり、そこにものがあたると痛かったのが数回の施術でそのこぶもなくなり、痛みもかなり少なくなりました。先生のところにこられて本当に良かったです。
(2016.5)
左腰部から臀部にかけての痛み、左アキレス腱の痛みを診て頂きました。左かかと付近に冷えがあるとの事で血流の改善を促す鍼治療と操体法(注;正しくは「活法」です・治療室そら)をやってもらいました。治療後左腰や臀部の痛みが取れて駅までの帰り道歩くのが軽快でした。またマラソンを走る前に治療をお願いしたいと思います。ありがとうございました。
長年デスクワークをやっていることもあり、若い頃から肩凝りがひどく悩みの種でした。
1ヶ月程前に左肩が重苦しく腕が上がらず、夜になり床に着くと痛みが激しく眠ることが出来なくなり困っていたところ知人に紹介されそらさんではり治療を開始。1回でかなり軽減、2回目でほとんど痛みがとれ安眠出来る様になりました。
これまで肩凝りが激しくなると手あたりしだい飛び込みでもみほぐしをやっておりました。
はり治療には何の不安もありませんでした。今は3年前に痛めた膝のため長いこと続けていたリハビリでも違和感が残っていましたが、はり治療のお陰でとても調子良くなりました。
そらさんに出会えたことに感謝しております。
(2017.12)
2015年の冬、ベートーヴェンのピアノソナタ17番を練習していた時、右手2(人差し指)の動きがおかしいと思ったことが事の始まりでした。その時は練習不足だと思い気にもしてなかったのですが、3か月、6か月経っても違和感があり、右手2の指で打鍵しようにも思ったように力が入らず、強引に打鍵すれば突っ張ってしまい、さらに1の指(親指)まで巻き込まれ曲もまともに弾けない状態になってしまいました。とうとう故障してしまったのかと思い時間をかけて治療を受けることにしました。多くの情報がある中で自分がその医療のどんな治療を受けたいのかを考え、そこからインターネットで検索しこちらの治療院に参りました。
通院中良かったと感じたことは、
・完全予約制なので、自分が納得いくまで先生に詳しく症状をお話することができたこと
・治療の度に変わる手指の症状も常に細かく対処していただけたこと
・鍼を打つ時、症状の変化を確認しながら治療していただけたこと
現在、治療を開始して1年が経ちました。時々メンテナンスには言ってますが、右手指の違和感はほとんどなく、以前と同じ演奏ができるようになりました。
最後に私の手指を治してくださった鍼灸治療に深く感謝いたします。
(2018.5)
1